どうも!米粉パンマンです🍞
今回は、私が経験した『直営の栄養士』と『委託の栄養士』の社員って
ぶっちゃけどう違うの?
栄養士として
どちらも経験した私ができるかぎりざっくばらんに
お話できたらと思います😸
委託栄養士
短大卒業後、結婚するまでは
委託栄養士としてはたらいていました。
よかったこと😸
- 時間間隔、優先順位の大切さが身につく
- 同世代の同期がたくさんできる
- 移動があるため老健、病院、幼稚園等はば広い現場で経験を積める機会がある
- 調理師さん、補助パートさんと一緒に働いて現場の様子を知れる
気になったこと😿
- いつも時間に追われ、1年目はよく持ち帰って仕事をしていた
- 仕事中の時間がないため先輩を呼び止めての質問がしにくかった
- 職場の移動連絡が結構ギリギリだったり💦
- 営業所はシフト制が多く、土日休みの友達と予定を合わせづらい
- 人で不足がしばしばあり、残業が多い(ただ残業した分はお給料に上乗せだったので、月給は直営のころよりか良かったです⭕)
直営栄養士
よかったこと😸
- ひとの入れ替わりが少ないため1人の社員を大事に育ててくれる
- 会社全体の会議などに参加し、現場のみならず会社全体を知る機会がある
- 産業給食の場合、土日休みが多く土日の予定をいれやすい
- 残業は、月に1度か2度あるくらいだった(会社ごとにも変わってくるはずなので、要チェックです。)
気になったこと😿
- 会社の規模が小さいほど、雑務を任される機会が増える
- 現場仕事がない場合、現場に寄り添う工夫や現場指導ができるまでに時間がかかる
- かわいがってもらえることもあるが、同世代が少ない
- 移動がないため、色んな現場で経験を積むことはできない
まとめ
どちらも経験してみて感じたことは、委託栄養士は若いうちに経験しておくのがいいな。ということ😺
なぜなら、委託は残業が多くこどもを育てながら働くには、かなりの体力がいるからです。
実際、子育てしながら委託で働いている栄養士はあまり見なかったです。(たまに、育児しながらバリバリ働くスーパーマンみたいな人が🙀✨)子育てしながら委託で働くならパートの栄養士がオススメです👍委託は若い栄養士さんが多かったので、同世代のみんなと切磋琢磨して働く楽しさもありました。
私は産業給食の直営の栄養士で働いていた頃に、『元委託勤務の栄養士』の先輩と『ずっと直営勤務していた栄養士』の先輩がいました。
『元委託勤務の栄養士』の先輩は仕事の優先順位が明確で、問題解決も早かったです。
対して『ずっと直営勤務の栄養士』の先輩は、栄養士としての知識が豊富でクレームも見事に対応されていました。ただ、その先輩が言っておられたのは「現場を理解するのに時間がかかった」ということ、現場のスピード感や大変さは現場を経験していないと理解するのに苦労するようです😿
栄養士は現場の人に指示する機会が多いので、現場の人たちの信頼は切っても切れないもの。
今のわたしが、どこでもドアを使って新卒の就活時期にもどれたら、おおまかな期間をあらかじめ設定して「委託栄養士」として働いて 現場の経験をした後、「直営の栄養士」をするのがいいんじゃないかな、と私ならアドバイスするかなぁ🤔💭
コメント